コラム|卸町駅で歯科をお探しの方はY’s DENTAL CLINICまで
top > コラム
ホームホワイトイングとオフィスホワイトニング、ライフスタイルで選ぶならどっち?
こんにちは。
仙台市若林区、地下鉄東西線「卸町駅」から徒歩1分の【Y’s DENTAL CLINIC】です。
黄ばんできた歯を白くしたいとき、ホワイトニングをしてみたいと考える方が増えています。
しかしホワイトニングには種類がいろいろあるため、「どれが自分に合っているの?」と、疑問に方も少なくありません。
今回は、ライフスタイルでホームホワイトニングとオフィスホワイトニングどちらを選択するとよいか比較しますので、参考にしてください。
なるべく早く白くしたいなら歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」
オフィスホワイトニングは、歯科医院に通院して、歯を白く漂白する方法です。
1回の施術でも、白いと感じられ、即効性があるホワイトニングです。
歯科医師または歯科衛生士が施術するため、濃度の高い薬剤を使用でき、1本1本ムラのない仕上がりが期待できるのが特徴です。
施術は、1時間程度かかりますが、一般的に歯元の歯の色より2〜3トーンくらい白くなるため、すぐに効果を感じられる人もいます。
3回程度、繰り返してホワイトニングを行うと安定した白さが得られ、3〜6ヶ月程度は色をキープできます。
お口の中にむし歯や歯周病が発見された場合は、そちらを優先して治療しますが、お口の中が安定していれば、2回目の来院から施術を行えます。
お急ぎで歯の色を白くしたい方や白い被せ物に合わせて歯を白くしたい方
に向いている方法です。
多忙で通院時間がとりにくいなら自宅で行える「ホームホワイトニング」
ホームホワイトニングは、ご自宅で専用のマウスピースを装着することで徐々に白くする方法です。
まず、歯科医院に来院していただき、専用のマウスピースを製作するための歯の型取りをして、オーダーメイドのマウスピースが完成したら、マウスピースと薬剤をお渡しします。
あとは、ご自宅でマウスピースに薬剤を流し入れ、2時間くらい毎日ホワイトニングを行うことで、2〜3週間で白くなったと実感できます。
薬剤の濃度はオフィスホワイトニングより低いため、即効性はありませんが、じっくり白くできるため、歯の白さを6ヶ月から1年くらい保つことが可能です。
2〜3回の来院でよく、ホワイトニングをご自宅で行えるので、お仕事や学校、家事などが忙しい方に向いている方法です。
Y’s DENTAL CLINICでは、ホワイトニングの種類をライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
お口の中の状態によっては、すぐにホワイトニングを始められないことがありますので、この日までに白くしたいなどの予定がある方は余裕を持ってご相談ください。