〒984-0042 宮城県仙台市若林区大和町4丁目19番22号
ホームセンターSUNDAY 2F

022-349-4184

コラム|卸町駅で歯科をお探しの方はY’s DENTAL CLINICまで

top > コラム

インプラントガイドシステムとは?~安心安全重視の治療のために~

こんにちは。
仙台市若林区、地下鉄東西線「卸町駅」から徒歩1分の【Y’s DENTAL CLINIC】です。
 
不安な状態でインプラント手術をするより、少しでもご不明な点や疑問がない状態でインプラント手術をしたいですよね。
インプラント治療は、すべて同じ方法ではありませんので、身体への負担や治療期間などを考慮して選んでみてください。
 
当院は、ITI日本支部公認の院長がインプラント治療をしています。
「口腔インプラント学のための国際チーム」=「ITI」は、世界中のインプラント歯学の歯科医師や医師などを結ぶネットワークです。
 
そんなインプラントスペシャリストである院長が選ぶ、インプラント治療「ストローマンガイドシステム」を今回は詳しくお話いたします。
 
 

患者さまのご負担を減らすためにストローマンガイドシステムを導入

当院では、ストローマンインプラント=「ITIインプラント」という種類のインプラントと「ストローマンガイドシステム」を採用しています。
 
 

手術が1回で済む

多くのインプラントは、手術を2回行います。
ストローマンインプラントは、手術が1回で済むことが多く、患者さまのご負担が少ない治療です。
仕事などが忙しくて、手術のための時間を何度も確保できない方にも向いています。
 
 

事前のシミュレーションで安全性の高い治療を提供

また、「ストローマンガイドシステム」を導入しており、手術の事前シミュレーションをします。
精密な治療を行うため、当院は歯科用CTで撮影した画像を基にシミュレーションが可能です。
 
当院の院長は「ITI 日本支部公認インプラントスペシャリスト」であるため、実習で得た技術と知識により、ストローマンインプラントを適切に取り扱うことができるのです。
 
高い水準の治療をいつでも提供できるように、インプラントスペシャリストとして、公認後もITIの活動である研修や学会に参加をしております。
なかでも、インプラントメーカーとして世界でトップクラスの実績のある、ストローマンインプラント社と共同のセミナーや実習をしており、精度の高い技術を学んでいます。
 
 

事前に手術をシミュレーションできるので治療の精度が高い

ストローマンガイドシステムにより、手術を事前にシミュレーションすることが可能です。
歯科用CTで撮影した、2D画像の断面図と3D画像を同時に診断して、神経や血管の位置関係や骨の密度、インプラントの挿入角度などを的確に診断します。
 
これにより、インプラントの手術の計画を事前に立てられ、手術がスムーズに進み患者さまのご負担が少なくすみます
また、患者さまに事前に、骨の状態やインプラントを埋める位置などの説明をすることも可能です。
 
 
Y’s DENTAL CLINICでは、ストローマンガイドシステムによる治療で、精度の高いインプラント治療が提供できます。
インプラント治療が不安、どのように治療が進められるのか事前に詳しく知りたい方は、ご相談ください。
 

インプラント >

 

ストローマンとは? >